のりさん– Author –

アラフフィフ世代で二児の父。
日常の様々なことを書いています。
ブログでの情報発信を通じてたくさんの人達と繋がりたい。
詳しいプロフィールはこちら
-
感謝記録23日目:2019年10月11日(金) 今日新たに感謝できたことは?
信じるものは救われる、感謝するものも救われる。 今日は朝から亡き先輩への手紙を書きながら涙した。ある意味健全な反応が出て、人として普通なんだなと実感できた。台風に備えて、妻が色々と準備を整えてくれた。本当に助かる。妻の作った夕食の鮭のちゃ... -
感謝記録22日目:2019年10月10日(木) 今日新たに感謝できたことは?
感謝ある限り戦いましょう。 今日は、昨日も含めて自分の長男に接する態度に問題があることに気付かされた。長男は予想を超えるスピードで成長している。それを忘れてはならない。妻の言葉と長男の存在に改めて感謝。亡き先輩のことを様々な人が思っている... -
月次管理項目:2019年10月分クレカ利用料口座引落確認
毎月10日はクレジットカード利用料の口座引落日。振替口座からの引落を確認した。 引落し金額はおよそ93,000円。リボ払いの適用で、残高が増してきている。前回考えたように、食費、日用雑貨費、外食費などの生活費はVISAデビットカードやPASMOを利用して... -
感謝記録21日目:2019年10月9日(水) 今日新たに感謝できたことは?
感謝を忘れて生きていないか? 今日は?社内コーチング企画の話を上司が持ってきてくれた。面談で話したことを覚えてくれていたようだ。緊急ではないが滞っている仕事について、後輩が分担してくれた。クライアントに対して、少しは気配りができていた気が... -
月次管理項目:2019年10月分クレカ利用料口座移動完了
クレジットカード利用料の10月振替予定金額を引落口座に入金した。 今月振替予定分の利用料は、リボ払いと分割払いのミックスで、リボ払い分の定額料金は70,000円に設定している。今月の振替予定金額はおよそ93,000円。財政再建を急ごう。職場で保険の営業... -
感謝記録20日目:2019年10月8日(火) 今日新たに感謝できたことは?
感謝から生まれる恋もある。 さぁ。先輩後輩の協力で通常業務は時間内に終えることができた。妻の作った夕食の鶏そぼろ丼が美味しかった。長男と自衛隊の話で盛り上がった。こんなところかな?追記 2019/10/09気がつけば20日連続で感謝記録をブログにアッ... -
感謝記録19日目:2019年10月7日(月) 今日新たに感謝できたことは?
感謝、感激…。 今日は?業務の基本事項について、改めてコンセンサスを得ることができた。亡くなった先輩に思いをはせることができた。その先輩の見習うべき部分を今でも継続できている。妻の作った夕食のブリの照り焼きが美味しかった。長男とウルトラマ... -
感謝記録18日目:2019年10月6日(日) 今日新たに感謝できたことは?
感謝とともに1日を終える。 今日の感謝も格別な感があり。家族の協力で、朝から1人で行動する時間が作れた。甥っ子たちと一緒に遊んで長男が嬉しそうだった。大所帯で賑やかな時間を過ごすことができた。妻の作った夕食のカレーが美味しかった。こんなとこ... -
行動記録:護衛艦いずもに乗船!そして午後はカップヌードルミュージアムへ!
午前中は1人でいずもの一般公開へ出かけ、午後は家族と合流してカップヌードルミュージアムに行ってきた。 朝から1人で行列に並び、海上自衛隊の護衛艦いずもの一般公開へ。曇天模様でも長蛇の列。手荷物検査を経て、いざ乗船。食事のできるスペースもあり... -
感謝記録17日目:2019年10月5日(土) 今日新たに感謝できたことは?
感謝がなければ始まらない。 さて、10月としては記録的に暑かった今日は?大桟橋に停泊している「護衛艦いずも」を見に行くことができた。これでまた1つ夢が叶った。昼食のカレーうどんが美味しかった。また長男と日産ウォーターパークで遊ぶことができた... -
行動記録:自転車にリアチャイルドシートを装着!
電動アシスト自転車にリアチャイルドシートを装着した。 長男も成長して、フロントのチャイルドシートに乗せるのもそろそろ限界。午後にサイクルショップでリアチャイルドシートを購入して、取り付けてもらった。一緒に購入したシートカバーを店に置き忘れ... -
行動記録:大桟橋にて護衛艦いずもを見る!
10月5日、6日と横浜大桟橋にて海上自衛隊の護衛艦が一般公開されている。 今日見に行ったのは護衛艦いずも。快晴の空の下、その姿に惚れ惚れした。一般公開にはたくさんの人が訪れ、長蛇の列。家族を連れて炎天下で並ぶのは気が引けたので、内部の見学には...