タスク管理– category –
-
月次管理項目:2019年9月分クレカ利用料口座移動完了
クレジットカード利用分の9月振替予定金額を引落口座に入金した。 今月振替予定分の利用料は、一括払いと分割払いのミックスで、来月からはリボ払いと分割払いのミックスになる。今月の振替予定金額はおよそ180,000円。来月からは110,000円前後になる。差... -
財政再建:保険を見直そう
最終更新日:2019年09月06日(金)掛け捨てで支払っている生命保険を見直したい。 加入しているのは「こくみん共済」。最近まで組織の名称は全労済だったが、こくみん共済coopを名乗るようになった。月額3,650円を支払っている。これをなんとかしたい。内訳は... -
財政再建:何を減らすか?
月々の支払いに追われ。精神的にキツイ生活から抜け出したい。財政再建が必要だが、何から取り組んでいこうか? 固定費の抑制については、iPhone Xに紐付いていたAppleCare +を解約したばかりだ。まだまだ出来ることはあるだろう。例えば3歳長男のオモチャ... -
日時管理項目:クレカ利用明細確認、苦渋の選択、この先に待つのは地獄か? 禁断のリボ払いを選択
最終更新日:2019年09月006日(金)クレジットカードの支払いについて検討課題が発生した。通常払い(一括払い)利用について「後から定額払い」(リボ払い)を適用するかどうか? 普通のショッピングにはau Walletクレジットカードを使用している。支払い方法に... -
月次管理項目:クレカ利用明細確認、必要なのはたった3項目
最終更新日:2019年09月06日(金)Excelシートを使った月次項目の管理を再開した。 毎月のTo DoリストをExcelシートで管理し、実行日を課して、実行したらチェックをつけるという方式。家計の管理が中心だ。日次項目に挙げていた、クレジットカードの利用明細...
12