備忘録– category –
-
気になるメモ[2020年11月8日(日)]”Educational Neuroscience”、”ハートフルネス”【備忘録】
日々の気になる情報をメモっておく「気になるメモ」。 2020年11月8日(日)の「気になるメモ」をご紹介します。 ▲Photo by Austin Distel on Unsplash 日々ネット上を流れていく情報洪水の中で、のりさんが気になったものを記録していく「気になるメモ」。 2... -
さらば買い忘れ!iPhoneメモアプリのチェックリストを活用しよう!【備忘録】
妻から頼まれた買い物をするとき、だいたい2,3回に1回は買い忘れが起きる。っていうか忘れて怒られちゃいます。 そんなことのないように、今回はiPhone標準メモアプリのチェックリストの活用方法を紹介していきます! ▲Photo by Estée Janssens on Unsplas... -
Officeファイルのwebリンクを開くブラウザはWindowsの既定アプリ設定から変更できる!Parallels Desktop for Mac使用時の対処法【備忘録】
とても需要があるとは思えないけど、備忘録として書き残しておきますわ。 Windows既定アプリ設定の変更でWebリンクをMacで開ける! MacでExcelやWordなんかのOfficeアプリを使用するときは、Parallels Desktop for MacのCoherenceモードを利用して、Window... -
【ブログ運営】ブログ執筆効率化!フォーマットを決めてさくさく更新【行動記録】
今朝は起きるのが遅くなってしまったので、ブログ執筆にかける時間が十分に取れなかった。出勤準備をしながら、短時間で効率的に記事を書くためにはフォーマットを決めてしまえばいいと思ったので、実際にやってみた。 ブログ執筆を効率化!いつもの書き方... -
【日々雑感】「父親」であることを職業として生きる【夢・妄想記録】
週が始まってすぐの祝日。長男といつものように電車に乗って過ごしながら、今後のことについて考えてみた。 決意!「父親」であることを職業にする! ▲菊名駅5番線に入線するShibuya Hikarie号※写真と本文は関係あるようなないような…。※ 以前、「ただ普通... -
【日々雑感】運転手付きのレンタカーサービスってないの?
こどもの国に出かけて、たくさんの荷物を持って移動することの大変さがよく分かった。 車を持ってるといいんだろうけど、維持管理費はかかるし、正直運転なんて面倒くさい。 運転手付きのレンタカーサービスのようなものがないだろうか? 調べてみると、ど... -
日々雑感:自分が蔑ろにされたと思ってしまうのはなぜか?
最終更新日:2019年10月4日(金)「自分が蔑ろにされた」と思ってしまうのは自己肯定感が低いから。瞑想でこれを上げていこう。 昨日の夜はつまらないことで妻と言い合いになってしまって長男から諭された。「(嫌なことを言われたり、されたりしたら)怒ってい... -
日々雑感:「書くと実現する」なら「実現したいこと」を書けば良い
立花岳志さんのnoteを読んで思った。書くと実現するのなら実現したいことを書けばいいんだ。 この誰にも読まれないブログも書いていてとても意味があると思っているのは、頭の中にぼんやりと考えていることを、書いてみて、目に見える言葉にしてみると、実... -
日々雑感:大切なことを忘れていた!
忙しい日常に流されて、大切なことを忘れていた。 折角トランス体験をさせてもらったのに、ヨガフェスタ終わってから1回も瞑想をやってない。日次管理項目に追加だ!1日5分でもいいから瞑想! -
日々雑感:家族が戻ってきて、また忙しい日々。それでも自分らしくあるためには?
最終更新日:2019年09月19日(木)妻と子どもたちが妻の実家から帰ってきた。また慌ただしい生活に巻き込まれる中、どうすれば自分自身をしっかりと保つことができるだろうか? 子どもたちが戻ってきて、また子ども中心の慌ただしい生活が始まった。なかなか... -
日々雑感:頭の中のデトックス
思いつくままに記していく。 今日は定時に帰れて何よりだ。まだまだ暑さが残って、職場から駅に歩くまでに汗をかいてしまう。明日を頑張れば、残った夏休みを消化できる。休み中は教育関連イベントや気になっているヨガイベントに参加する。新しいことを学... -
日々雑感:ブログ更新の効用、行動に様々な変化が訪れた
休眠ブログを再開して、毎日更新を続けた結果、行動に様々な変化が訪れている。 忙しさに追われて、ついついダラダラとルーティーンを繰り返すだけの生活が、例え拙い内容でもブログ更新を毎日続けることで、少しずつ改善を見せている。スマホ料金の見直し...
12