行動計画– category –
-
【日々雑感】ついついおちいる創造的回避(creative avoidance, CA)!「何かをやらない」理由から対策を考えてみよう【行動計画】
何かをしたいのに、時間がない、お金がない、他にやるべきことがある、本当に効果があるの?と、あれやこれやとやらない理由を次から次へと見つけ出して、結局何もしないで終わってしまう。これを創造的回避(creative avoidance, CA)と呼ぶそうだ。今日は... -
【行動評価】先月の振り返りと今月の目標《Part 2》[2020年2月→3月] 散らかった部屋を片付けた2月から頭と心を整える3月へ【行動計画】
2月を振り返って3月の目標設定をする記事の続き。今回は2月に新たに自分に課したルーティーンの中身を充実させることを考える。なかでも毎日少しづつ部屋の片付けを行う汚部屋脱出プログラムについて。 汚部屋脱出プログラム 2020年2月の実績 目標:毎日5... -
【行動評価】先月の振り返りと今月の目標《Part 1》[2020年2月→3月] 毎日更新できた2月を継続する3月へ【行動計画】
2020年も早くも3月に突入。新型コロナウィルス騒動で世間が騒がしい中、先月を振り返って今月の行動目標を設定していく。 前回の振り返り内容は? https://nori35.com/archives/959 1月から2月にかけては、ブログ記事(アウトプット)と読書(インプット)に関... -
【行動評価】月次レビュー&デザイン:2020年1月→2月【行動計画】
2020年も1ヶ月を経過。先月の振り返りと今月の計画や目標設定を考えてみた。 ブログ記事 ▲上弦の月まであと少し。※写真と本文は関係ありません。※ 2020年1月の実績 目標:毎日更新(31記事) 実績:44記事更新(公開38記事、非公開6記事) 達成率は142%。 妻... -
行動計画:【目標設定】何か1つでも売ってみよう
今後の目標について考えていきたい。 瞑想について考察し、実際にゴール瞑想をやってみて気づいたのは、自分は「お金を稼ぐ」ことについてあまりに無知でナイーブであるということだった。 それもそのはず、今まで生きてきた中で学校でも職場でも「お... -
【行動計画】2019年11月第1週 今週は何をしたい?
さて今週は何をして行こうか? 11月1週目。 三連休を挟んで昨日から通常業務がスタートした。 さて、今週は何をしたいかな? 週次計画:2019年11月第1週 定期購入品管理 先週は追加項目、変更項目ともになし。 食品用のラップやクッキングシート、アルミ箔... -
行動計画:2019年10月第4週 今週は何をしたい?
さて、今週は何をして行こうか? 10月4週目。1週間が始まったと思ったら、火曜日が祝日でお休み。 また台風の影響もあって雨続きの天気のようだ。 さて、今週は何をしたいかな? 週次計画:2019年10月第4週 定期購入品管理【パンツ Mサイズ】メリーズさらさ... -
行動計画:2019年10月第3週 今週は何をしたい?
さて今週も何をしていこうか? 10月3週目。連休があったため業務日数は1日短い。 台風のため、長男の運動会も11月へ延期となった。 さて、今週は何をしたいかな? 週次計画:2019年10月第3週 定期購入品の管理【まとめ買い】キュキュット 食器用洗剤 オレン... -
行動計画:2019年9月第5週/10月第1週 今週は何をしたい?
今週も何をしていこうか? 9月も今日で終わり、明日から下期が始まる。さて、今週は何をしたいかな?週次計画:2019年9月第5週/10月第1週定期購入品の管理麦茶ペットボトル2.0L 9本セット紙オムツ テープタイプMサイズ 2袋セット前週に加えて以上の品の定期... -
行動計画:2019年9月第4週 今週は何したい?
連休も明けて、1週間の始まり。さて、今週は何をしようか? 9月も第4週。2回の連休も終わり、上期も残り1週あまり。さて、今週は何をしたいかな?週次計画:2019年9月第4週定期購入品の管理洗濯洗剤詰め替え漂白剤詰め替え柔軟剤詰め替えボディソープ詰め替... -
行動計画:『未来の先生展2019(9/15(日))』どの講演・ワークショップに参加しようか?
最終更新日:2019年09月14日(土)2019年9月14日(土)、15日(日)に開催される『未来の先生展2019』に参加予定なのだが、どの講演・ワークショップに参加しようか悩んでいる。今回は9/15(日)の10:30-12:00の時間帯について考える。 76:講演会『Happiness ... -
行動計画:『未来の先生展2019(9/14(土))』どの講演・ワークショップに参加しようか?
最終更新日:2019年09月13日(金)2019年9月14日(土)、15日(日)に開催される『未来の先生展2019』に参加予定なのだが、どの講演・ワークショップに参加しようか悩んでいる。 子どもの将来を見据えて、自分の中で教育に対する関心が高まっている。参加してみた...
1