行動記録– category –
-
【行動記録】快適な睡眠を得るために!鼻ステントを試してみた【健康・ヘルスケア】
鼻呼吸が苦手で、普段から口呼吸をしている。これだと口が乾くし、病気や虫歯になりやすいから何とかしたいと思っていた。 医師処方の鼻腔挿入ステントの存在を知る 長男はアデノイド肥大のせいでイビキが酷いが、私も負けず劣らず酷い(らしい)。 昔から口... -
【行動記録】いつもの休日 やっぱり鉄道鑑賞で締めくくり【鉄道関連】
休日の締めは鉄道鑑賞。これをやらなきゃ終わらない。 休日のルーティーン 鉄道鑑賞で1日を締めくくった ▲東横線を走る東急5050系。 休日の締めくくりとして外せないのが鉄道鑑賞。 今日も長男と2人で近所の河川敷へ眺めに行ってきた。 ▲東武50070系。レ... -
【行動記録】寒い日は屋内遊園地へ!ファンタジーキッズリゾート港北店で1日中で遊ぶ【子育て】
寒くて外遊びができないので、センター南のファンタジーキッズリゾート港北店へでかけて1日遊んできた。 日本最大級の屋内遊園地ファンタジーキッズリゾートを満喫 ▲保護者用に並んだリラクゼーションエリアのマッサージチェア。有料15分100円。 今週末は... -
【行動記録】大病院の耳鼻科を受診して長男のアデノイド除去手術のお話を聞いた【子育て】
先日かかりつけの耳鼻科から紹介してもらった大病院の耳鼻科を訪れ、長男のアデノイド除去手術のお話を聞いてきた。 大病院の耳鼻科を受診 アデノイド除去手術 ▲横浜市民にはおなじみの某大病院。 今日は有給を取得して、長男かかりつけの耳鼻科から紹介... -
【行動記録】センター北で鉄道映画を観てからリアル鉄道鑑賞で締めた1日
昨日とは打って変わって日中快晴となった横浜。センター北で鉄道映画を観て、リアル鉄道鑑賞をして最初から最後まで鉄道一色で過ごした1日だった。 センター北で鉄道映画鑑賞 ▲センター北の駅前で見かけた、おうちcopeのトマトくん。デカイ! 昨夜Googleア... -
【行動記録】長男の耳鼻科受診に付き添って酷いイビキの原因について調べてもらった話【子育て】
業務後に長男の耳鼻科受診に付き添って、寝ているときの酷いイビキの原因について調べてもらった話。 寝ているときの酷いイビキの原因が解明 ▲新津鉄道資料館に鎮座する200系新幹線と蒸気機関車。※写真と本文は関係ありません。※ ここ数ヶ月、寝ているとき... -
【行動記録】帰り道に歯医者に寄ってきた
先月から虫歯の治療中。今日は帰り道に歯医者に寄ってきた。 歯磨きはしっかりしよう! ▲治療開始がギリギリ間に合ったので去年もクリスマスケーキが食べられた。 先月中頃から左奥歯に違和感があり、ズキズキと痛み出した。 近所の歯科を受診をしてレント... -
【行動記録】長男の散髪に出かけて観覧車に乗った1日
長男行きつけ(?)のサロンで散髪してもらい、最後は観覧車に乗って街を眺めた1日。 長男の散髪にセンター北へお出かけ くら寿司でランチをいただく ▲センター北のモザイクモール港北。最上階から観覧車に乗れる。 三連休最終日は長男の散髪のためにセンタ... -
【行動記録】横浜消防出初式2020 一斉放水で海水を浴びてきた
横浜赤レンガ倉庫や象の鼻パークで開催された横浜消防出初式に行ってきた。 ▲空を舞う横浜消防ヘリ、はまちどり1。 妻の風邪の症状も和らぎ家族全員で横浜消防出初式へお出かけ 連休二日目は妻も復活したので家族全員でお出かけ。 横浜消防出初式2020に行... -
【行動記録】長男と2人でお出かけ トミカ・プラレールショップで新しい靴を購入
風邪の症状が完治できていない妻にはうちで休んでもらい、長男と2人で出かけてきた。 トミカ・プラレールショップで長男の靴を購入 ▲新しく購入した長男の靴。歩くとソール部分がピカピカ光る仕様になっている 薬を内服し始めたからと言って、妻の風邪の症... -
【行動記録】日常の風景 我が家の場合
普段の帰宅してから寝るまでの時間の過ごし方はこんな感じ。 ▲シンカリオンタイプエヴァとシンカリオンアルファエックスのクロス合体。分かる人には分かるはず。 我が家の日常風景。帰宅から就寝までを綴っていく。 <その1>帰宅編私「ただいま」 妻... -
【行動記録】月をうまく撮る方法を調べてその通りにやってみたらなかなかいい写真が撮れた
iPhoneで夜空の写真を撮っても、なかなかきれいに月の写真を取ることができた試しがない。 手持ちのデジカメでなんとかうまく撮れないかと試してみたら案外うまく撮れた。 ▲iPhone 11 Proで撮影した満月の写真。もちろん撮り方にも問題あるだろうけど、...