行動記録– category –
-
感謝記録86日目:2019年12月13日(金) 懸案の仕事を1つ片付けて翌週に向けて勢いをつけた1日
感謝とともにあらんことを。 さて、今日は? 懸案になっていた業務を遅ればせながら片付けた。これで翌週に向けて勢いがつく。協力していただいた皆さんに感謝。 帰宅時に相鉄線直通電車を利用。相鉄20000系に乗ることができた。 妻の作ったスパゲティミー... -
感謝記録85日目:2019年12月12日(木) 業務トラブルも難なくこなし、小さな信頼を勝ち得た1日
感謝イッパーツ。 さて、今日は? 業務上の小さなトラブルが発生するも、難なく解決。細かいことでも報連相を怠らないことが小さな信頼の獲得につながる。 社内コーチング3回目のセッション。問いかけてもらうことが様々な気づきにつながる。時間を割いて... -
感謝記録84日目:2019年12月11日(水) 長男が皮膚科を受診、遺伝性疾患を疑われる
風邪に速攻感謝アタック さて、今日は? 長男の手荒れ、足荒れの件で別の皮膚科を受診。新しい薬が処方された。元々通っていた皮膚科でも言われたが、やはり、遺伝性の疾患を疑われた。妻も自分の家系も手足の皮膚が固くなるような遺伝性疾患を患っている... -
感謝記録83日目:2019年12月10日(火) 家族がスイミングからなかなか帰ってこなくて心配になった1日
感謝増発中。 さて今日は? 家族がスイミングからなかなか帰って来なくて心配になった。終わった後に屋内フリープレイスペースでの遊びが盛り上がったようだ。無事で何より。 妻の作ったスパゲティミートソースが美味しかった。 こんなところかな? -
感謝記録82日目:2019年12月9日(月) 休み明けで本調子が出ないなか、なんとか業務をこなす
感謝を愛せる時間がある。 2019年12月09日(月)(最終更新日:2019年12月09日(月)) さて、今日は? 休み明けで本調子が出ない中、なんとか業務をこなすことができた。 妻の作ったとんかつが美味しかった。 こんなところかな? PR -
感謝記録81日目:2019年12月8日(日) マークイズみなとみらい屋内プレイスペースでガッツリ遊ぶ
マナーモードに設定の上、どんどん感謝してください。 さて、今日は? マークイズみなとみらいの屋内プレイスペースで長男と遊ぶ。混雑していなかったので思いっきり走り回って遊ぶことができた。 昼食はフードコートで家族揃ってうどんを食べる。やっぱり... -
【行動記録】新津鉄道資料館、実物車両公開日にE4系Maxの運転台見学【鉄道関連】
妻の実家帰省で新潟を訪問中。今日は新津鉄道資料館へ行ってきた。 ▲新津鉄道資料館の特急「北越」485系。 新潟市の中心部から車でおよそ30分、新潟市秋葉区に新津鉄道資料館はある。 ▼新津鉄道資料館の公式HPはこちら。 新潟が政令市になる前は、新津市と... -
【行動記録】英治出版さん主催『アクティブ・ブック・ダイアローグ(ABD)』へ参加してきた【読書記録】
英治出版さんで開かれた『アクティブ・ブック・ダイアログ(ABD)』へ参加してきた。地域課題を考える中で自分の中から出てきた結論は、「生き生きとした大人が子どもに積極的に関わっていくべき」というものだった。 英治出版さんで毎月開かれているアクテ... -
行動記録:ブログ引っ越し初日 今日から「はてなブログ」に移行
livedoor Blogのりろぐ。からはてなブログへ引っ越してきた。 今後ともよろしくお願いします。 -
行動記録:消防博物館に行ってきた
連休最終日は四谷の消防博物館へ行ってきた。 どこへでかけるか決めあぐねていた連休の最終日。四谷にある消防博物館へ行くことにした。東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅直結の四谷消防署。 www.tfd.metro.tokyo.jp 2階が消防署でそれ以外は消防博物館とし... -
行動記録:快晴の空の下、こどもの国へ行ってきた
すごく天気が良かったのでお弁当を持ってこどもの国まで出かけてきた。 横浜市青葉区から東京都町田市まで広がるこどもの国。 とても気持ちの良い青空が広がっていた。芝生にテントを張って居場所を確保。妻が早起きして作ってくれたお弁当を家族みんなで... -
行動記録:マンション内のハロウィンイベントからみなとみらいへ
午前中はマンション内のハロウィン🎃イベントに参加し、午後からはみなとみらい地区へ出かけた。 居住マンションでは今年もハロウィン🎃イベントが開催。子どもたちが参加家庭を訪ねてお菓子をもらっていく。長男、長女とも参加し、たっぷり...