日記– category –
-
【週次管理項目】紙おむつをテープタイプからパンツタイプへ変更【Amazon定期おトク便】
Amazon定期おトク便で購入している紙おむつをテープタイプからパンツタイプへ変更した。 6月に生まれた長女も4ヶ月を経過し、体も大きくなったし、寝返りも打つようになったりと随分動けるようになった。 使っている紙おむつも先月Mサイズに移行したのだが... -
行動記録:じぶん銀行自動入金サービス手続き完了
給与振込口座からじぶん銀行への自動入金サービス手続きを完了した。 昨日の記事での気づきを早速実行した。じぶん銀行にログインして、メニューから自動入金を選び、必要事項を入力する。引落しの対象となる口座からじぶん銀行の口座に入金されるには4営... -
感謝記録30日目:2019年10月18日(金) 今日新たに感謝できたことは?
燃え上がれ、俺の感謝ょ。 さて今日は?社内のコーチング企画のキックオフイベントに参加。先輩、後輩が業務を分担してくれたおかげで時間を作ることができた。使っているWindows PCがだいぶ調子が悪く、なかなか立ち上がってくれなくなったが、なんとか今... -
月次管理項目:2019年10月分給与引出し、支払口座入金、調整金振込完了
最終更新日:2019年10月19日(土)今月の給与が振り込まれたので、支払口座への入金と調整金の振込を完了した。 給与が振り込まれたので、やるべき作業を完了した。各種の支払いがあるため、お金を右から左へ動かすのが主な作業だ。給与振込口座はろうきん、... -
感謝記録29日目:2019年10月17日(木) 今日新たに感謝できたことは?
感謝の歴史がまた1ページ。 さて今日は、明日の業務のための準備が整った。ロールプレイも出来たので、明日は楽しもう。妻の作った夕食の秋刀魚の塩焼きが美味しかった。長男とウルトラマンフーマの話で盛り上がった。こんなところかな? -
月次管理項目:2019年10月分給与明細出力、Excel入力、調整金振込完了
今月の給与明細が発行されたので、月次管理項目を実施した。 職場のPCから出力した給与明細を見ながら、個人PC内のExcelファイルに入力を実施。ATMからの引出し額が千円単位に収まるように、調整金の振込も完了した。給与明細を入力していて驚いたのは、健... -
感謝記録28日目:2019年10月16日(水) 今日新たに感謝できたことは?
周りに感謝する→受け取れることが増える。 さて、今日は?社内のコーチングメンバーに選ばれた。上司が案内を知らせてくれたおかげだ。妻の作った夕食のミートソースパスタが美味しかった。長男と保育園での出来事について話ができた。こんなところかな? -
感謝記録27日目:2019年10月15日(火) 今日新たに感謝できたことは?
感謝するから、今がある。未来がある。 さて、今日は。職場の仲間が台風の被害に遭わなかった。お亡くなりになった人や、避難を余儀なくされ、生活が一変してしまった方々が大勢いる中での不幸中の幸い。改めてお亡くなりになられた方々のご冥福と、被災地... -
感謝記録26日目:2019年10月14日(月・祝) 今日新たに感謝できたことは?
この世の中は感謝に溢れている。 さて、今日は? 長男がお出かけの時にだいぶ歩いてくれた。これからも成長を妨げないようにしよう。 昼食に入ったコメダ珈琲店の料理が美味しかった。 妻の作った夕食のハンバーグが美味しかった。台風に備えて作り置きし... -
行動計画:2019年10月第3週 今週は何をしたい?
さて今週も何をしていこうか? 10月3週目。連休があったため業務日数は1日短い。 台風のため、長男の運動会も11月へ延期となった。 さて、今週は何をしたいかな? 週次計画:2019年10月第3週 定期購入品の管理【まとめ買い】キュキュット 食器用洗剤 オレン... -
感謝記録25日目:2019年10月13日(日) 今日新たに感謝できたことは?
感謝してから寝た方がいい。 さて、今日は、未曾有の被害をもたらした台風19号。甚大な被害の情報が次々と伝えられる中、家族や友人たちが無事であったこと。亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々の1日も早い回復を願います。 そして現在で... -
行動記録:office 365 soloの無料体験期間がようやく無効に! ビックカメラでオンライン購入したサブスクリプションの分をインストール!
今朝になってMacで使っていたoffice 365 soloが無効になったので、ビックカメラで購入したサブスクリプションの分をようやくインストールできた。 今朝になってやっと無料体験期間分のoffice 365 soloのサブスクリプションが無効になった。MacBook Airから...