日記– category –
-
感謝記録11日目:2019年9月29日(日) 今日新たに感謝できたことは?
今日も書きます感謝記録。 さて、思いつくのは何でしょうか?長男と約束した通り、首都圏の地図を買った。路線図と合わせて楽しめる。ついでに宇宙に関する図鑑も買うことができた。 日産ウォーターパークに再挑戦。今度は長男と楽しく泳ぐことができ... -
行動記録:電車とバスの博物館に行ってきた。
東急田園都市線、宮崎台駅に併設されている電車とバスの博物館に行ってきた。 大人200円、こども(3歳以上)100円で入場できるリーズナブルな料金設定。鉄道、バスの運行に関わる様々な職種の方々の仕事を紹介する展示や、Nゲージのジオラマなど。東急の新旧... -
感謝記録10日目:2019年9月28日(土) 今日新たに感謝できたことは?
最終更新日:2019年09月29日(日)さて今日も書こう。感謝記録。 今日新たに感謝できたことは?東急の「鉄道とバスの博物館」が意外に楽しく、1日楽しめた。長男と路線図を眺める楽しみを共有できた。東急線の路線乗り換えは本当にスムーズにできる。ユーザー... -
感謝記録9日目:2019年9月27日(金) 今日新たに感謝できたことは?
さて、今日も感謝できることを記していこう。 何とか定時に業務を終えて、長男の耳鼻科付き添いに間に合った。 夕食のときに飲んだノンアルコールレッドアイが美味しかった。とりあえず今日はこれだけ。 -
妄想記録:新潟に住みたい
最終更新日:2019年09月30日(月)言い出しっぺは長男。妻の実家のある新潟に住みたいと言い出した。 妻の実家は新潟。実際、妻との出会いも新潟に住んでいたから実現した。就職して横浜に出てきたが、夫婦二人だけの生活ならまだしも、子育てを考えるとなか... -
感謝記録8日目:2019年9月26日(木) 今日新たに感謝できたことは?
今日も感謝。明日も感謝。感謝できることを見つけよう。 さて、今日は?昨日はI.D.カードを職場に忘れたまま帰ったが、先輩のおかげでセキュリティを通過できた。長女が寝返りを打った。順調に成長している。長男と歯磨きできた。頑張りましょう。夕食の人... -
日々雑感:「書くと実現する」なら「実現したいこと」を書けば良い
立花岳志さんのnoteを読んで思った。書くと実現するのなら実現したいことを書けばいいんだ。 この誰にも読まれないブログも書いていてとても意味があると思っているのは、頭の中にぼんやりと考えていることを、書いてみて、目に見える言葉にしてみると、実... -
日々雑感:大切なことを忘れていた!
忙しい日常に流されて、大切なことを忘れていた。 折角トランス体験をさせてもらったのに、ヨガフェスタ終わってから1回も瞑想をやってない。日次管理項目に追加だ!1日5分でもいいから瞑想! -
感謝記録7日目:2019年9月25日(水) 今日新たに感謝できたことは?
今日も感謝できることを考える。 さてさて、何があるか?走って行って朝の電車に間に合った。体力が保持できている。上司との面談が有意義だった。子どもの教育について話すことができた。改めてコーチングを学びたいと思った。学習意欲が湧いた。夫婦で保... -
感謝記録6日目:2019年9月24日(火) 今日新たに感謝できたことは?
今日も業務からの帰路。感謝できることを考えよう。 さてさて、何があるかな?週次デザインを思いついた。色々と計画的に。ブログ更新を続けているおかげ。クライアントの遅刻もあったが、キャンセルには至らずに済んだ。同僚と話して去年亡くなった先輩に... -
行動計画:2019年9月第4週 今週は何したい?
連休も明けて、1週間の始まり。さて、今週は何をしようか? 9月も第4週。2回の連休も終わり、上期も残り1週あまり。さて、今週は何をしたいかな?週次計画:2019年9月第4週定期購入品の管理洗濯洗剤詰め替え漂白剤詰め替え柔軟剤詰め替えボディソープ詰め替... -
行動記録:日産ウォーターパークで長男とプール遊び
最終更新日:2019年09月29日(日) ラグビーW杯で混雑する中、日産スタジアム併設の日産ウォーターパークへ行ってきた。 昨日まではラグビーW杯の開催で休館していたウォーターパークも、今日は開いている。明日は長男のスイミング教室での進級テストも控えて...