日記– category –
-
Lightningケーブルの端子欠けに注意!接触不良で充電できなくなっちゃうよ
Lightningケーブルの端子が欠けてしまってiPhoneの充電ができなくなった。 iPhoneの充電に使っているLightningケーブル。 普段通り、寝室で接続したらiPhoneが全く反応しない。 抜き差ししたら反応して充電が始まったのだけど、少ししたらバッテリーマーク... -
ポジティブ思考VSネガティブ思考!あなたはどっち派?【日々雑感】
PASMOの残金表示を見てふと思うところがあったので、いつものように書きながら考えてみた。 ▲Photo by William VanBuskirk on Unsplash 最寄駅の改札でPASMOをタッチしたら残金表示が339円。 「金額が少ない!」というのは別にして、この数... -
生活音から伝わる圧倒的臨場感! OKUDAIRA BASEを視聴して暮らしの音に心を奪われた
YouTubeチャンネルOKUDAIRA BESEを視聴して、生活音の臨場感に圧倒されたので、簡単に感想を書いてみる。 ▲Photo by Satria Hutama on Unsplash 奥平眞司(おくだいら まさし)さんは、愛知県出身で福祉系大学を卒業後にデザインを学んだ人だ... -
エコバッグで仕事帰りの買い物も楽チン!?【行動記録】
先月から近所のスーパーもレジ袋有料化で、会計時にいちいち袋がいるかどうかを言わなきゃいけなくてモヤモヤ。 差し入れでエコバッグをいただいたので早速使い始めた。 ▲差し入れでいただいたエコバッグ。義母が以前にオーストラリアに旅行したときのお土... -
7年目の結婚記念日!好きなケーキでお祝い【行動記録】
結婚7年目を迎えたので、今年は家族それぞれが食べたいケーキでお祝いした。 7年目の結婚記念日は、仕事で帰りが遅くなったので1日遅れでお祝い。 ほんとは5月15日。 雨の中、近所のスイーツショップにケーキを買いに行った。 https://www.pion1989.com/ ... -
日々感じる小さな欲求は見逃さずにすぐさま満たしてあげよう【日々雑感】
大人になって普通に生活していると、ともすれば我慢することの方に慣れてしまって、自分の中の小さな欲求を見失いがちだ。 もしそれが大して懐が傷んだり、体調に影響しないものなら、すぐさま満たしてあげてはどうだろうか? 最近、そんな風に考えて行動... -
【日々雑感】腰が痛い
腰痛で歩くのも辛い。脊椎専門のクリニックを受診して検査してもらったら椎間板ヘルニアだった。 という、そのまんまのことなのだが、思い当たる原因としては心理的なものだけ。 重いものを持って作業したわけでも、激しい運動をしたわけでもない。 コロナ... -
【日々雑感】ゴールや目標が叶わないことで得られるメリットは何か?
何かをしよう、新しいことを始めようとしたり、毎日これに取り組もうとしてもどうにも続かなかったり、あるいは立てた目標や夢に描いたゴールそのものがなんだか陳腐でつまらないものに思えてくる。 その理由は目標、ゴールや夢が叶わない方が自分にとって... -
【行動記録】通勤電車が空いてきたなぁ【日々雑感】
緊急事態宣言を受けて、通勤電車も人が減ってきた。もちろん今回の事態でお亡くなりになった方々もたくさんいるし、今も治療を受けて苦しい思いをされている方々もたくさんいるだろうから不謹慎かもしれないが、この事態が「かえって良かったな」と思うこ... -
読書方法をどう確立して行こうか?【日々雑感】【ブログ運営】
懸案になっている読書の方法を確立することと、読んだ本の書評記事をどんな風に書いていくのかを考えたい。今回はまず、読書方法について書きながら考えてみる。 Photo by Sharon McCutcheon on Unsplash 買ったはいいが、読まないままになっている本、読... -
【ブログ運営】さて、これからどうしましょうか?【日々雑感】
ブログ執筆が滞ってはや何日か?これからどんな風に運営して行くか考えみよう。 取り組んでいる課題があったり、少しばかり体調を崩してしまったりして、ブログ執筆から随分と離れてしまった。 このままズルズルと何も書かなくなるのはしゃくに触るので、... -
【ブログ運営】弱ったブログ筋を鍛え直す【日々雑感】
お休みモードとは言え、だいぶブログ更新が滞ってしまった。なまったブログ筋を鍛え直す意味でもとにかく書いていく。 いゃあ、困ったもんで更新をサボり出すとあっという間に時間が立ってしまう。 昨日も疲れた頭で書いたので、何だかよくわからない記事...