-
日記 行動記録 鉄道記録 食べたもの
【行動記録】週末何をした?[2020年2月29日・3月1日] 旅行のキャンセルと…
新型コロナウイルスの影響が大きくなった2020年2月第4週。週末の行動記録をまとめてみた。 -
ブログ運営 日記 行動記録
【ブログ運営】時間がない時の記事更新!分割して次回に続けよう!
昨日は2月の振り返りと3月の目標設定記事を書いていたら、思ったより時間がかかってしまって中断せざるを […] -
お買い物 日記 読書記録
Kindle本『共感資本社会を生きる 共感が「お金」になる時代の新しい生き方』【…
Fire HD 8 で読むためにKindle本を購入しました。 新井和宏氏、高橋博之氏の共著、『共感 […] -
ブログ運営 備忘録 日記 行動記録
【ブログ運営】ブログ執筆効率化!フォーマットを決めてさくさく更新【行動記録】
今朝は起きるのが遅くなってしまったので、ブログ執筆にかける時間が十分に取れなかった。出勤準備をしなが […] -
日々雑感 日記
【日々雑感】Fire HD 8 タブレットの使用感と問題点!効率を高めるにはどう…
Fire HD 8 タブレットを使い始めて5日。使用感と問題点を挙げてみた。 -
日記 行動記録 鉄道記録
【行動記録】週末何をした?[2020年2月22〜24日]【食べたもの】
2020年2月第3週は天皇誕生日の振替休日もあって3連休。週末の行動記録をまとめてみた。 -
日々雑感 日記
【日々雑感】大人の「自己肯定感」の育み方を考えて行き着いたのはまわりに感謝するこ…
子どもだけではなく、大人の「自己肯定感」の育み方を考えていたら、結局まわりに感謝することが一番重要な […] -
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム16日目 たまりそうなダンボールを整理![202…
片付けも16日目に突入。今朝は油断するとすぐに溜まっていくダンボールを早めに整理した。 -
お買い物 日記 行動記録
【行動記録】Fire HD 8 タブレット 16GB 購入!通勤中のインプットに…
通勤時の読書と情報インプット用に、AmazonのFire HD 8タブレットを購入した。 -
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム15日目 保育園でもらった資料を読んで「自己肯定…
今日の片付けでは2年ほど前に保育園からもらった資料を見直して、「自己肯定感」とその育て方について考え […] -
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム14日目 司法書士になった友人からのDMを収納[…
司法書士になった友人から10年ほど前に届いたDMが手元に残っていたので、封筒に入れて書棚に収納した。 -
子育て 日記 行動記録
【行動記録】長男のアデノイド除去手術に備えた術前検査と担当医の話を聞きに病院を訪…
長男のアデノイド除去手術の術前検査に付き添って、担当医からの説明を聞いた。