-
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム3日目 散らばった本や雑誌を所定の位置へ【断捨離…
今日の5分間片付けは散らばった本や雑誌を本棚にしまう作業をおこなった。 -
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム2日目 ダンボールゴミの片付け【断捨離記録】
今日の5分片付けはダンボールゴミをまとめる作業をおこなった。 -
日記 行動記録
【行動記録】歯の治療が終了!これからも歯磨きをしっかりやろう!
昨年から続けてきた歯の治療がようやく終了した。 -
日記 行動記録 部屋と心の整理
【行動記録】汚部屋脱出プログラム!まずは机を整理整頓!【断捨離記録】
子どもにちゃんと片付けをしろと言っておきながら、自分の部屋は散らかったまま。これではダメだと、とりあ […] -
お買い物 日記 行動記録
【行動記録】冬場の乾燥肌対策!ハンドクリーム購入【買い物記録】
冬場は乾燥とお湯をよく使うせいで手がガサガサになってしまう。普段使っているハンドクリームを使い切った […] -
日記 行動記録
【行動記録】節分!豆を投げ(られ)て鬼退治(される)!
今年は2月3日が節分。鬼役になったので豆をいっぱい投げられた。 -
日記 行動記録 鉄道記録
【行動記録】休日の定番コース 屋内プレイスペースから鉄道鑑賞へ【鉄道関連】
昨日の日曜日は長女が発熱したので、妻には残ってもらって長男と二人ででかけてきた。屋内プレイスペースか […] -
日記 行動計画 行動評価
【行動評価】月次レビュー&デザイン:2020年1月→2月【行動計画】
2020年も1ヶ月を経過。先月の振り返りと今月の計画や目標設定を考えてみた。 -
日記 行動記録 鉄道記録
【行動記録】週末の定番!鉄道鑑賞 Shibuya Hikarie号に乗車【鉄道関…
休日の定番と言えば長男との鉄道鑑賞。いつもの河川敷で見てきた後、Shibuya Hikarie号にも […] -
日々雑感 日記
【日々雑感】デパート(?)の思ひ出
通勤途中で見かけた「東横デパートの思ひ出展」のポスター。子どもの頃を思い出してみたのでメモ程度に書い […] -
日記 読書記録
【読書記録】幼児教育で重要な「自制心」と「やり抜く力」中室牧子著『「学力」の経済…
データを使って教育を科学的に研究することの有用性を説く、教育経済学者 中室牧子(なかむろまきこ)さん […] -
日記
【ブログ運営】さてブログに書くことに困ったらどうするか?【日々雑感】
ここ何日かブログ記事を書くのに苦労している。今の目標は「毎日更新」なので、困っているのはどこかで無理 […]