平日休みをフル活用

シルバーウィークの合間の平日ですが,

年休を取得させていただきました.

 

今日の出来事

  • 物資補給に感謝!!!


  • よく食べているのにむしろ痩せてきた.
    節約のために晩酌も止めたのでその影響もあるんだろう.
    成長する息子を抱っこするのも筋トレのようなものだし.

  • 保育園見学
  • 旅行手続き
  • よく行くショッピングモールだけど,
    眠くて泣かれることが多い.
    何度も通って慣れさせるのがいいのだろうか?


  • キャッシュカードの再発行手続き
  • 紛失連絡をした際,

    • クレジット機能を悪用されるのが怖かった
    • どこでなくしたかの記憶に確信が持てなかった
    • 何より,

    • 初めての事態に気が動転していた

    ことから,最初にクレジット会社に電話してクレジット機能を停止してもらった.
    その連絡の時に銀行も24時間態勢で紛失連絡を受け付けていることを教えてもらい,銀行に連絡をしたという次第.

    対処法として最適だったのは,

    • 銀行に紛失連絡し,カード所在の有無を確認する

    ことを最初に行うことだった.

    その上で所在不明であればクレジット会社に紛失連絡をするべきだった.
    もちろんわずかな時間差でクレジット機能を悪用される危険性も残るが,
    紛失に気づくまで2日もかかっている(!)のだから,連絡の順序は問題にならなかっただろう.

    また,今後の防止策としては,

    • ATM利用時の指差し確認
    • カード類は一元管理して使用前後で所在を確認
    • カードを単独で持ち歩かない

    ことを実践したい.

    PASMOやT-ポイントカードなど,
    使用頻度の高いものはそのままポケットに入れたりすることもあるので,
    今後はやらないことにする.

    まずは,差し当たり,パスケースやカードホルダーを買ってみよう.

ネットの気になる記事

  • 「好き」で「稼ぐ」には「好きなやり方」だけでは難しい
  • それより何より、気になるのが「好きな事をする」=「稼げない」という、思い込みが、自分自身も含め、なぜこんなに、みなの体の芯に染み込んでいるのかということです。

    (中略)

    いいかげんに、「好きな事をして(稼いで)生きよう」というプロパガンダとセットで「好きな事を書くな」というダブルバインドをしかけるのはやめてくれまいか。
    まあ、そういう「好きな事をして」というキャッチを入れたほうがブログ術などが売れるからかもしれないけれど。
    その中身が「稼ぎたいなら好きな事は書くな」では看板に偽りありだろう。

    思うに「好きな事をする」が「無責任で独り善がりに好き勝手なことをする」であって,「稼げることをする」=「(好き嫌いに関わらず)お金の支払い相手が求めるものを提供する」と考えれば,「好きな事」では「稼げない」

    「好きな事」をして「稼ぐ」のであれば,「好きな事」がどのような形であれ,「支払い相手が求めるもの」から離れてしまうのは得策とは言えない.

    だから,「稼ぐ」ためには方法論・ノウハウが必要になるし,それを提供することがビジネスになり得るのだろう.

    引用記事の筆者が「好きな事を書く」ことを制限されて不快になるのはよく分かるが,制限するような方法論を売る側も「稼ぐ」ためにやっているのだから,より多くの支払い相手に受け入れられるためには無制限というわけにはいかないのだろう.

    「好き」で「稼ぐ」には「好きなやり方」だけでは難しい.

この記事を書いた人

イラストアイコン_喜び

のりさん

アラフフィフ世代で二児の父。
日常の様々なことを書いています。
ブログでの情報発信を通じてたくさんの人達と繋がりたい。
詳しいプロフィールはこちら