【日々雑感】続 オリンピックイヤーの2020年を迎えたので、とりあえず今年の目標を考えてみた

今年の目標に関する記事の続き。

今年の目標について、健康面と仕事面は前回ゆるーく考えてみた。

今回はその続きを考えてみる。

家庭と子どもについて

現在、妻は長女を出産したことで育休中だが、長女の保育園入所が決まれば今春にも職場復帰するだろう。

家事分担の割合は今は妻の方に偏っているが、共働きとなればそうはいかない。

負担割合が増えるのは特に問題ないとしても、困るのはその内容。

長女が生まれたときには自分自身も3週間の育休を取得して、毎日3食作っていたが、献立を考えるのはかなり大変だった。

共働きとなれば買い物に行く時間も制限されるし、冷蔵庫の残りの食材を考慮してうまく料理するのはハードルが高い。

妻に任せっきりになのも避けたいし、作り置きサービスを利用するのはどうだろうか?

例えばこんなのとか?

前に妻に勧めたらあまり乗り気にならなかったので、実際にはどうなるかわからない。

私のことはさておいて、子どもが口にする料理はやっぱり妻自身が作ってあげたいそうだ。 ですよねぇ。

こうすることで減らしたいのは料理の作業時間というより、献立を考える労力の方なので、夫婦ともにメリットがあると思うんだけどなぁ。

まぁ、私の方でもっと料理の腕を磨いて、ありあわせの食材で作れるレパートリーを増やす方法もあるにはある。

両方の選択肢を視野に入れておくか。

続いては子どもの教育について。

去年はいろいろとお出かけはしたけど、自然環境に触れる機会が少なかった。

長男は今、電車や乗り物にハマっているので仕方ないっちゃ仕方ないのだが、

今年はそういう機会をもっと増やしたい。

ただ、本人が興味ないものを無理に強要するのも何なので、これはできたらいいなくらいに考えておこう。

まとめ

さて、今日考えたことまとめると、

  • 共働き状態に戻ったら、料理の代行サービスを利用することも視野に入れる
  • 同時に、夫側も料理のレパートリーを増やして、食材利用力を上げる(ハードル上げて大丈夫か?)
  • 子どもが自然環境に触れる機会を(できれば)増やす

といったところになるかな。

あんまり意気込んでうまくいかなくなってもしょうがないので、年頭にはこんなふうに考えていたんだなというくらいで、ゆるーく捉えておこう!

この記事を書いた人

イラストアイコン_喜び

のりさん

アラフフィフ世代で二児の父。
日常の様々なことを書いています。
ブログでの情報発信を通じてたくさんの人達と繋がりたい。
詳しいプロフィールはこちら