2020年10月2日(金)の日記記事をお送りします。
どうも!のりさんです。
2020年10月2日(金)の日記記事をお送りします。
のりさんヘルスケア
睡眠時間
昨夜の 就寝時刻 |
今朝の 起床時刻 | 睡眠時間 |
21:39 | 4:08 | 6:29 |
やはり気がつけば、長女に押しやられて布団の端で目が覚めました。
体重 [ kg ]
今日も夕食後は残務処理に励みましたが落ち着いている様子です。
このまま安定していてほしいですね。
朝のルーティン
瞑想しながら考えたこと
ブログの書き方について考えました。
より多くの人に読んでもらう、というかより多くの人に役立つ記事を書くのであれば有名人でもないのに日記記事を毎日書いたところで効果が薄いのは理解しているつもりです。
でも、今のところはこれがのりさんにできる精一杯といったところ。
そしてある意味独りよがりな日記記事でも読んでくれて嬉しいコメントをいただけているんですね。
本当に感謝です。
それに日記として積み重ねてきた記録をまとめて一般化していくと、役立つ記事に育ってくれるかもしれません。
だから、まだまだ続けていきますよ。
で、今日一日過ごしてどうだったかと言うと?
朝から感謝の気持が湧いてくると、いい感じで一日過ごせましたね。
家計管理 with “Money Forward ME”
au PAYの情報更新ができないのでおあづけです。…と思ったら出勤前になんとかなりました。
で、今日一日過ごしてどうだったかと言うと?
今日使った分も帰りの電車内で確認・メモ入力済です。
お部屋と心のお片付け~整理整頓
やってません。
アフィリエイト広告整備
やってません。
ブログ執筆
昨日の日記記事を通勤電車内から公開しました。読書記録が書けなかったのが残念。
今から3年後、どうしていたい?〜ゴール設定
- 駐車場付き戸建住宅への住替え
で、今日一日過ごしてどうだったかと言うと?
なかなか進捗できません。
朝のルーティンまとめ
なかなかいい状況で週末を迎えられます。
今日食べたもの
朝ごはん
早出勤務だったので、インスタントコーヒーだけ飲んで出勤しました。
職場についてから業務開始前にコンビニおにぎり食べました。
お昼ごはん
自家製弁当(おかずは手作り+冷食)
そして食後にチョコーヒー♪
勝間塾費用を捻出するため、来週からチョコを買うのを止めてみます。
晩ごはん
とんかつでした♪
今日も美味しかったので残務処理。
フードロスゼロを更新です♪
お買い物
食べ物
- カルディドリップコーヒー
職場最寄り駅の駅ビルにカルディができたので帰りに寄れました。
なにはなくともau PAYで決済しました。
鉄道乗車日誌
通勤電車乗車記録
出勤時 | 帰宅時 | |
東横線 | 東京メトロ副都心線 7000系 | 5050系 |
目黒線 | 3020系 | – |
大井町線 | 9000系 | 9000系 |
池上線 | 7000系 | 7000系 |
乗った電車について記録する意味を考えてみましたが、頭の体操というか、日常の何気ないところに注意を向ける訓練になるのかなと。
早い話がボケ防止です。
今日のShibuya Hikarie号
長男に毎日聞かれるので記録しています。運用番号53K。
今日も帰宅時間帯は埼玉県内を走行中のようです。
今日の一枚
長男のおもちゃ、タカラ・トミーさんの「新幹線変形ロボシンカリオン」より、上半身はE7かがやき、下半身はN700Aのぞみを使った「リンク合体」です。
シールだらけで汚れたテーブルについては触れないで下さい。
シンカリオンについて詳しく知りたい方は▼こちら▼をどうぞ。
こども成長記録
今日の長男(4歳)
保育園で食卓の配膳について習ってきたようで、ご飯は左、味噌汁は右と並べておりました。
今日の長女(1歳4ヶ月)
今日で1歳4ヶ月になりました。
朝は眠い目を擦りながら、寝癖頭で毛布を抱きかかえてマンガのように起きてくる姿に癒されております。
今日の課題
今日やったこと
- Macをダークモードから通常モードに戻しました
詳しくは明日公開しますが、様々な違和感が解消しました。
次にやること
- 長男のヤマハ音楽教室の宿題を一緒にやる
- 感謝・承認の習慣化法を考える
今日の読書記録
読んでいるのは▼こちら▼
昨日は書けずに申し訳ありませんでした。
さて、第1章「もっと承認してみよう」より、承認することで得られる「相手の自尊心を高める」効果について見ていきます。
本書での自尊心の定義は以下の通り。
自尊心(self-esteem)とは自尊感情とも呼ばれ、自分の存在を尊いものであると認識して、自分自身を大切にする気持ちのことを意味する概念です(太字は本文より、マーカーはのりさん)。
大谷佳子著 『援助の現場で使える 承認する・勇気づける技術 便利帖』P.32より
一般的にプライド(pride)という言葉で表現されるものに似ていますが、プライドには「思い上がり」などの否定的な意味合いも含まれていることから、自尊心とプライドは区別して使った方が良さそうです。
自尊心を育てるには、「まわりから尊重されている、大事にされている」と感じることが必要です。
まわりから無視されたり、意見を受け入れてもらえなかったりしたら、自分自身を大切にすることもできなくなるばかりか、他人のことも尊重できなくなります。
日々のコミュニケーションの中で、「いつも見ているよ」「あなたがいてくれることが助けになっているよ」とその人の存在価値をしっかり承認してあげることが効果的なんですね。
はい。
前に紹介した「自己肯定感」が「ありのままの自分を受け入れる」感覚であることに対して、「自尊心」は「(どんな自分であれ、ありのままの)自分の存在は尊い」と感じる気持ちなんですね。
職場での人間関係もそうですし、家庭の中でも、周りの人をたくさん承認することを習慣化させていけるといいんじゃないでしょうか?
明日は次の効果、「相手のモチベーションを高める」について見ていきたいと思います。
紹介書籍は出版社「翔泳社」さんの直販サイトで購入しました。
送料全国無料でポイントもつきます!
1ポイント1円から利用可能!
毎月更新の割引クーポンも配布中!
以上、のりさんPRでした♪
まとめ
今朝も子どもたちが早起きしてきた中、なんとか更新できました。
それでは今日はこの辺で失礼します♪